今日も最高のコンディションのラチャヤイ島
なんと20年ぶりのダイビングをこの機会に!!
教科書もレンタルだったとのことですので、できることが
限られてますが口頭で器材のセッティングから減圧症まで
ゆっくり、いい天候の中、進めていきます
さすがハイシーズン、船の上でのリフレッシュ講習
気持ちいいですね、右耳から左耳に抜けそうです。。。ww
ダイビングのスキルは身体が覚えているんですね、浮力の調整はいい感じです
20年ぶりのダイビング、どうですか??
またやりたい、この機会に続けていきますとのこと
いい言葉でした!!
<ダイブデータ〜2016年10月26日>
天候|曇り(ヘイズ)時々晴れ 気温|33度
風|無し 波|べた凪
(ダイブ1)
「ラチャヤイ島ベイ3」
透明度|15〜20m 流れ|ほぼ無し
水温|29度
コブシメ、ワカヨウジ、タテキン幼魚
オニダルマオコゼ、ニモ、スカンククマノミ
(ダイブ2)
「ラチャヤイ島ベイ1(沈船)」
透明度|15〜20m 流れ|ほぼ無し
水温|29度
オオメカマス、ジャヴァラビットフィッシュ、インディアンダッシュラス
インディアントリガーフィッシュ、インドカイワリ、ムスジコショウダイ幼魚
★ワンステッププーケットでは、ファンダイビングも
リクエストで「完全プライベート(2名様まで)」でお受付が可能です!!
【プーケットのダイビングならお任せください!!ワンステッププーケット】]]>