1本目、入る前になんと「ベイ1」にボロカサゴがいるとのこと。。。
聞いた場所を何気にコースに入れながらダイビング。。。ハハハ、見つかりませんでした
いるのかな〜!?
でも途中では、お久しぶりのヒレナガネジリンボウさんを15Mのところで
さらに、なんとナマコの赤ちゃんもいましたよ
オオメカマスの群れは相変わらず、癒してくれます
2本目は「ベイ1」から「ホームラン」へ流すコース
途中の砂地ではラチャヤイ島ではこれまたお久しぶりのウミテング、
さらに、その近くでカップルでいたイシヨウジ、やたらウロチョロしてる
モンハナシャコに、穴から出てきてのんびりしているコメットさん。。。
ははは、面白い!!
だんだん波も少なく、海の中も透明度は15〜20mぐらいまで
復活してきております
さ〜、いい感じになってきましたよ、
楽しみ、楽しみ!!]]>