ダイビングに興味をお持ちの方なら一度は見た事があるはずの『PADI』という文字。
。。。でも、PADIって??
PADI、「Professional Association of Diving Instructors」の略称、
1966年にジョン・クローニンとラルフ・エリクソンによって創設された
スキューバダイビングの指導団体であり、世界最大のレクリエーショナルダイビング
の会員組織。(Wikipedia参照)とのこと。
そうなんです、ダイビングの組織の名前なんです。
それでいて現在、世界中のダイバーの6割がPADI発行のライセンスカードを取得して
ダイビングを楽しんでいるんです!!
そう、ですから、とにかく世界中にPADIのお店があり、
デカい組織団体になっております
では、なぜPADIで6割ものダイバーが???
それは、世界中でPADIプログラムは高く評価されており、アメリカ教育審議会(ACE)によって
大学単位と同等として推薦され、ダイビング指導機関としては、唯一の組織団体なんです。
そこがPADIライセンス取得者が多い理由かもしれませんね。。。
そんなボクもPADI組織に所属するインストラクター。。。
ちなみに大学は出ておりませんが、なにか??ww]]>