1本目はドクマイ島へ!
東からの風が強めだったので、西側で潜ってきました。
普段は東側で潜ることが多いので、なんだか新鮮♫
想像以上に透明度も抜群!!
そして流れも全くありませんでした\(^o^)/
エントリーするとすぐにバラクーダの群れがお出迎え!
そしてバラクーダが通り過ぎるとすぐにキンセンフエダイの群れが!!
キンセンフエダイが壁のようにぐっちゃり!!
私たちしかいなかったので、
群れに突っ込んだりゆっくり写真を撮ることができました♫
そしてこんな魚の群れもいました!
透明度もいいので群れ系はずっと見てて飽きなかったです♫
そしてドクマイではお馴染みのセスジミノウミウシも
いっぱい発見できました。
2本目キングクルーザーへ!
安定にウミウシがたくさんいましたー♫
沈船にソフトコーラルがたくさん付いているのも
とっても綺麗でした\(^o^)/
3本目は波が高くなってきたので、マイ島へ!
チョウチョウコショウダイの幼魚。
お尻をフリフリして泳いでいる姿がとっても可愛かったです♫
動きが写真で伝わらないのが残念(*^_^*;)
名前が長いウミウシ。。笑
巻貝の仲間だそうです!
イガグリウミウシは2匹♫
色が可愛すぎる〜〜〜♫
あまり潜らないダイブサイトでしたが、いろいろ見れて楽しかったです\(^o^)/