よくチョウチョウウオの仲間が集まって【玉】のように群れる現象を
その魚の一部を頭につけて「○○玉」って呼ぶ事があります
ユウゼン玉はよく聞きます。。。
ここプーケットでも玉になりそうでならない、あともうちょいな
チョウチョウウオがいます。。。
コラーレバタフライフィッシュ
。。。あと少しなんだけどな〜、玉まで
で、いつも群れる事がなく、たまに群れて写真のように泳いでいるんですが
ふと疑問が。。。
1、いつも群れてないんです、たまに群れます、なぜ??
2、群れてる際は、泳いでます。。。群れてない時は珊瑚の下なので
停まってます(ホバリング)、なぜ、群れると泳いでる??
いや〜不思議です。。。]]>