ここは何気に今シーズンは多くのカメが住み着いており、
遭遇率が高いポイント、この日はうねりがありなかなかカメさんの
縄張りには行けずでしたが、向こうからご挨拶に来てくれて
さらに浅瀬で陽が入り、珊瑚礁もキャベツコーラルが一面に広がり
プーケットらしい、なかなかいい感じに見ることができました!!
2本目は、そのままラチャノイ島を南下して@マンタポイント
少々名前が先行するダイブポイント、いつかはまさに名に負けない
サイトになってほしい。。。はい、マンタさんとは会えず。。。
タカサゴ系が多く見れるポイントですので、プーケットの固有種なんかも含め
中層でも楽しめ、浅瀬のサンゴ礁は圧巻でスズメダイ系も綺麗に見れました。
3本目は、ラチャヤイ島まで戻り、@ベイ1へ
いつもいつもこのGWに入り、移動しまくる沈バイク
誰かいつ乗ってるんでしょう?
確かに「RENT」と看板が掛っておりましたが?!ww
沈船「HARRUBY WRECK」は、動かないでどっしりしてるんですが!!
本日も7名様と船上でワイワイしながら
やっぱダイビングはいっぱい人がいた方が楽しいですね!!
最高でした!!
【プーケットのダイビングならお任せください!!ワンステッププーケット】]]>