そう、アンダマン海に生息する「アケボノハゼ」
体全体が黄色っぽい事で有名でしたが、実は2013年度
正式に【新種】と発表されました
これで、ハタタテハゼ属では4種類目
(ハタタテハゼ、アケボノハゼ、シコンハタタテハゼ+こやつ)
で、その中で唯一の和名がない固有種となりました
英名もまだ???(おそらくそのままPurple Fire Gobyかな)
でも学名は、Nemateleotris exquisita Randall & Connnell, 2013
いや〜、英語で「艶やか」って入ってます
昨シーズンも「Deep Six」「West of Eden」「Tachai Pinnacle」で
確認出来ましたが、年々生息深度が深くなっており、かなりのレア感
満載でした
来シーズンは、更にレア度が増す事が予想される、この新種クン
是非、来期のシミランで出逢ってみて下さい!!]]>