Manta birostris)」
もう1つは「ナンヨウマンタ(Manta alfredi)」
どちらもオニイトマキエイ属(Genus Manta)に属します。
では、ここプーケットの廻りやシミラン諸島、特にボン島で多く見られるマンタは
どちらなんでしょう??
●【オニイトマキエイ】と【ナンヨウマンタ】の見分け方
自分の他のマンタの写真を見ても、どれも「オニイトマキエイ」でした。。。。。
プーケット近郊やシミラン諸島廻りで見れるマンタは、おそらく
「オニイトマキエイ」みたいですね。
でも、まだまだジンベエザメと一緒で未知の事が多い「マンタ」さん。。。。。
ある学者さん曰く、まだまだ調査中で、 また新しい種が記録される可能性もあるとのことです。
マンタに会った際は、ここらへんもチェックしてみて下さいね。]]>