まだまだHAZE(ヘイズ)の影響があるプーケット
真っ白の中、今日は岸田様グループとピピ島へファンダイビングへ
ピピ島の海の中、少々日が入らないせいか暗い感じではございますが
ビダノックの浅瀬にてツマグロ(ブラックチップリーフシャーク)に
タイワンカマス、キンセンフエダイの群れを堪能
クマノミもここではクマノミにカクレクマノミ、スカンク、最後に
トマトアネモネフィッシュと4種を確認できます
中層は、季節が来たのでしょうか?
オニアジが数を増して右に左にビュンビュン、たまに来る
コガネシマアジの編隊も迫力満点!!
午後からはタートルロックへ
名前負けしないほど今日はカメさんがあちこちに
うねりの中サンゴをガジガジ。。。根性入ってます!!
またここでの売りは、浅瀬での洞窟探検!!
まさにアドベンチャー、なんとも言えぬ景観ですよ
今日はそこへ2m越えのサメが目の前から現れ、私たちも
あわわ。。。サメもあわわ。。。ははは、生体がわかっていても
あまりしたくない体験ですね!!
最後は流れガッツリのシャークポイント
いつものところのバンプーシャークにご挨拶、
その横をピックハンドルがうろちょろ。。。
ジンベエさんが先日、隣のアネモネリーフに遊びに来たとのこと
たまにチェックを入れますが。。。期待しすぎなのかな〜。。。ww
明日は、ラチャノイ島へ行ってきます!!
追伸|
しかし今日の船は日本人ばっかりでした、
今年のシルバーウイークは、年末年始並に混んでますね!!
★お客様の声|リンク先(http://onestepphuket.blog.fc2.com/blog-entry-32.html)
こちらからどうぞ!!
|リンク先(http://onestepphuket.blog.fc2.com/blog-entry-33.html)
こちらからどうぞ!!
【プーケットのダイビングならお任せください!!ワンステッププーケット】]]>